1.多施設共同研究助成制度
日本消化管学会は、日本における消化管領域の臨床研究のレベルを向上させることを目的に、2013(平成25)年度より研究助成を行っております。
2019年度の応募を開始いたします。
応募要項:2019年度日本消化管学会多施設共同臨床研究助成申請要綱
応募書類:日本消化管学会多施設共同臨床研究助成申請書
応募期間:3月1日~3月31日(消印有効)
「2019年度多施設研究助成申請書在中」と朱書きしたものを、レターパック、書留等、記録の残る形で下記事務局宛郵送ください。
【郵送先】
〒112-0005
東京都文京区水道2-1-1
一般社団法人 日本消化管学会事務局 宛
<2018年度多施設研究助成 採択課題について>
詳細はこちらから
【採択課題①】
クローン病に対する糞便バンクを用いた糞便移植の有効性に関する多施設無作為割付対照比較試験
<研究代表者>
藤田医科大学病院 消化管内科学 大宮 直木
【採択課題②】
抗凝固薬継続症例とヘパリン置換症例の内視鏡的大腸ポリープ摘除術後出血割合に関する検討
<研究代表者>
大阪市立大学大学院医学研究科消化器内科学 永見 康明
研究助成の審査結果