便通マネージメントドクター講習会

便通異常症診療ガイドライン2023講習/e-learning

便通マネージメントドクター講習会(便通異常症診療ガイドライン2023講習/e-learning)

開催概要

日本消化管学会では「便通異常症診療ガイドライン 2023 慢性便秘症」ならびに
「便通異常症診療ガイドライン 2023 慢性下痢症」を、2023 年 7 月 13 日に南江堂より刊行いたしました。

便通異常症に悩む多くの国民の福祉に貢献すべく、この度、上記ガイドラインの内容をより深く理解いただくため、本学会会員を対象とした e-learning、「便通マネージメントドクター講習会」を企画しております。受講者には、便通異常症診療ガイドライン2023 講習修了証(通称:便通マネージメントドクター)を授与いたします。

会員の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

便通マネージメントドクター講習会(便通異常症診療ガイドライン2023講習/e-learning)

配信期間 2023年12月13日(水)正午~
便通異常症診療ガイドライン2023が最新版である期間
開催方法・受講時間 e-learning・約1時間
参加登録期間 配信期間と同じ
参加費 10,000円(税込)
参加登録サイト URL調整中
視聴方法 専用視聴サイトより
取得単位 本講習会への参加で取得可能な単位はございません。
テキストブック 「便通異常症診療ガイドライン 2023 慢性便秘症」ならびに「便通異常症診療ガイドライン 2023 慢性下痢症」をご参照ください。
受講者特典

便通異常症診療ガイドライン2023 講習修了証(通称:便通マネージメントドクター)【賞状と盾】を授与いたします。

【賞状イメージ: A4サイズ】

【盾イメージ 89×127 mm】

受講の流れ
  1. 上記参加登録サイトに接続のうえ、「e-learning受講」を選択
  2. 必要事項の記入と、受講料(10,000円)のお支払い(クレジットカード決済)
  3. 専用視聴サイトより、e-learningの受講
  4. 受講完了後、「便通異常症診療ガイドライン2023 講習修了証」を郵送いたします。
支部教育講演会 支部教育講演会の「便秘・下痢」のセッションに参加することにより、e-learningを視聴することなく、「便通マネージメントドクター(便通異常症診療ガイドライン2023 講習修了認定)」の資格取得が可能です。

  1. 上記参加登録サイトに接続のうえ、「支部教育講演会参加者枠」を選択
  2. 必要事項の記入と、受講料(10,000円)のお支払い(クレジットカード決済)
  3. 参加証明書の提出と、キーワード(「便秘・下痢」セッションの講演時に紹介)の入力が必要となります。お申込みの際は、お手元にご用意をお願いいたします。
  4. 登録完了後、「便通異常症診療ガイドライン2023 講習修了証」を郵送いたします。
注意事項 「便通マネージメントドクター」は日本消化管学会が認定する呼称であり、厚生労働大臣届出団体認定資格名ではありません。
お問合せ先 https://jpn-ga.jp/inquiry/